Tuesday, October 13, 2009

ふるさと

私の故郷はフォールリバーです。この市からボストンまで車で四十分かかります。となりの市は「マウント・ホープ・ベイ」という港町ですフォールリバーはマサチューセッツ州に8番目大きい町ですここはとてもにぎやかなて、いろいろ国籍の人に住んでいます。

フォールリバーはアメリカで先頭の織物の生産地だから、十九世紀の間にその市は有名になりました。そして、たくさん工場がありました。今、「Battleship Cove」があるから、有名です。そこには世界の一番大きい世界大戦の海軍の船の収集があります


十四歳の時まで、二階のアパ−トに住んでいました。アパートの左の建物は小さい裏庭がありました。祖父は家主だ、隣のビルで一階アパートに住んでいました。子犬がほしかったと思う出して、アパートに住んでいたから、飼えりませんでした。そして、悲しませりました。同じのビルは一番仲のいい友達一階に住んでいました。とても幸せでした。病院と教会もありました。

この写真は公園の通りを下ってところで、あそこで教会を見えられりました。公共のプールで、冬氷の張った池にアイスケトできました。私はあまり遠く歩かないで、泳げりました。でも、浜のほうがプールより楽しいと思いました。そして、あそこで友達と遊びました。楽しかったです。よく回想して、高い白波を見損ねますよ。

みんなさんの故郷について
聞きたいです。教えてください。。。
(^。^)

1 comment:

Anonymous said...

初めまして、ジュリー!
私の名前はありさです。
よろしくね。

あなたのふるさとはとても大きくてきれいなところなんですね。
写真を見て感動してしまいました!

私のふるさとは小さいですが、とても素敵なところです。
よかったら私のブログも見に来てください♪