Wednesday, November 21, 2007

かんちゃさい!


かんちゃさいは私の家でいつもたのしいです。かんちゃさいは十一月に三木曜日です。私のやすみは三日前始まります。母と父はニューハンプシャー大学で私にひろって、家にうんてんします。かぞくは二日間にそうじして、りょうりします。木曜日荷に時間におばさんとおじさんとカズンは繰ります。みなさんは二時間ぐらい話します。じゃあ、食べるのは字めり増す。とりやマッシュドポテトやファルスがあります。皆さんは晩御飯語あそびます。じゃあ、かいります。でも、らいねんははやいできます。

1 comment:

Mai said...

感謝祭はとても楽しそうで、日本でも行事としてやりたいです。料理だけでなく掃除もするんですね。デイブさんは「十一」とか「三」とか難しいのに使えてすごいですね!でも、日本では漢数字はめったに使いません。使うときは縦書きのときなんです。だからどちらかというと日本でも、1,2,3,,,が普通な感じなんですよ。