Blogs in Japanese created by students at the University of New Hampshire. Please keep all comments civil and in Japanese. Corrections are welcome and much appreciated! 島根大学の学生の方々:UNH日本語ブログへようこそ!皆さんの英語のプログも楽しみにしています。
私はアーチェリーと武道が大好きです。らいしゅう私は新しいゆみをもらいます。すてきなのです。私は長いゆみを使います。私は友だちをアーチェリートーナメントで見ます。五年間からてをした。私はちゃ茶帯です。私はしあいをたくさんでました。ときどき私をかちました。ときどき私をまけました。なつ私は友だちと映画を行きます。
こんにちわ、ホーリーさん。僕は翔(かける)です。茶帯を持っているなんてスゴイですね!「ときどき私をかちました。ときどき私をまけました。」→「私はときどき勝ち、ときどき負けました。」とするともっと良くなると思いますよ☆新しい弓でアーチェリーがんばってくださいね!
Post a Comment
1 comment:
こんにちわ、ホーリーさん。僕は翔(かける)です。
茶帯を持っているなんてスゴイですね!「ときどき私をかちました。ときどき私をまけました。」→「私はときどき勝ち、ときどき負けました。」とするともっと良くなると思いますよ☆新しい弓でアーチェリーがんばってくださいね!
Post a Comment