Wednesday, October 31, 2007

ホノルル


私は、ハワイ州のホノルル市から来ました。ホノルルはとてもきれいな所です。私が住んでいるところから、海とダイヤモンドヘッドが見えました。ホノルル市の天気は一年中晴れで、冬でも夏みたいです。私はホームシックになっています。
ニューハンプシャーと比べたら色々なことがちがいます。なぜかと言いますと、ホノルルの木や、海や、食べ物がぜんぜんちがいます。たとえば、ホノルルの海の色はきれいな青で、ニューハンプシャーの海は紺色です。それと、食べ物はいろんなアジアの国の食べ物があります。たとえば、韓国料理、和食、と中華料理が多いです。私はハワイの食べ物はぜんぶ好きです。ニューハンプシャーの食べ物はだいたい、イタリア料理か、アメリカ料理です。そして、ホノルルの文化もちがいます。たとえば、家に入る前に靴をぬがなくてはいけません。それから、ホノルルの人はだいたいおはしを使って食事をします。昼ごはんとばんがはんにはごはんをだいたい食べます。

2 comments:

Mai said...

すごくきれいな海ですね。ハワイは私が一番行ってみたい場所のひとつです。私が住んでいる町は海がないのでうらやましいです。ホノルルはほかの国に比べて日本に近い文化が多いですね。サヤさんはニューハンプシャーの食べ物とホノルルの食べ物はどちらが好きですか?
「ばんがはん」ではなく、「ばんごはん」にするといいと思います。でも、サヤさんはそこらへんの日本人よりも日本語が上手ですね。

miki said...

ホノルルは日本のようなところですね。ホノルルにはたくさんの日本人が住んでいるのですか??
海がとてもきれいでうらやましいです。日本でも東京の海とかは濁っていてきれいではありません。写真のような海を見たかったら沖縄に行かなければいけませんが、私はまだ行ったことないので、行きたいです。